- HOME
- 現場ブログ
- 江田島市S様邸 塗装工事で足場を組んでるので屋根点検を依頼されました
江田島市S様邸 塗装工事で足場を組んでるので屋根点検を依頼されました
今回は江田島市S様邸の現在塗装工事をされていて「せっかくだから、屋根の点検をお願いしたい」との
ご連絡を受けましたので、点検の為の現地調査に
伺いました
。
まずは、2階部分からです。
なるのは、平部に割れ・ズレがないか、棟部のメンド
の剥がれ・棟のゆがみ・棟の瓦の不具合がないかを
確認していきます。
先程の確認ができたら、念の為屋根下地も見ていきます。
こちらの屋根の瓦は釘が留めてないので、比較的すぐに
確認することができました。
防水紙に雨水が侵入して縦に流れた跡もなければ、
それなりに弾性があったので、まだ数年は大丈夫と
いえます
。しかし
、屋根は1次防水・2次防水といった構造なのでこの防水紙の1次防水が役割を果たさなくなる
前にリフォーム工事を計画されていけば、不意の出費 とはならないと思いますので、計画的なご提案を
させて頂きます。
こちらは、変わって1階玄関上の屋根ですが、
2階とはびっくりするぐらいの違いでした。
後で分かった事ですが、S様に確認したところ
何かのタイミングで雨漏りはしていたようです。
しかし、今回外装工事及び内装工事もされた事によって
どこが漏っていたか分からない、というより忘れていた
ような感じでした。
それぐらい雨漏りは、最終的な状況にならないと
分からないものだと思いますし、どうしても
後回しになるようです
。
棟を近くで確認しました。
棟際の平部用の瓦がもう1枚入るところが入っておらず
棟が崩れたようになって、台土が雨水を吸い上げている
ようになっています。
どうやら、かなり前からの状態のようです。
また、こちらは綺麗に塗装された壁際の屋根のとの
取り合い部分で水切りと呼ばれる板金の近くです。
本来なら、瓦でもその他の屋根材でも壁際工事として
捨て谷と呼ばれる、何かの不具合で壁の中に雨水が
侵入しても、その屋根材の上に雨水を流すように
工事されるはずですが、ここではどうやらその工事が
されていないようです。
これでは、壁際にもし雨水が侵入したら家の壁に
染み込み、雨漏りに繋がります。
以上で、江田島S様邸の屋根点検は終了です
今回のように、塗装工事などで足場工事がされて
いる場合に屋根点検をすることはお勧めできます。
「見てもらうだけ見てもらおうか」という軽い感じで
いいと思いますので、点検できる時に、ご相談して
みて下さいね。
本日も最後までご覧頂き、有難うございました
。
8:30~18:00まで受付中!
0120-959-689