2024.02.19
呉市のみなさん、こんにちは!街の屋根やさん広島呉店です。今回は、呉市の空き店舗のオーナー様より今は使用していないがプレハブ小屋が気が付いたら雨漏りしていたようなので、一度見に来て欲しいとご相談頂きました。プレハブは、予め工場で部材を製造して、現場でパネル状の壁を組み立てていく建築…
という言葉を良く聞く夏になりましたが、今回は まさに猛暑の中の午後
から工事をさせて頂きました。熱中症・転落等に気をつけながら安全第一での工事をさせて頂きました。
。以前の施工は、何ら問題がないのですが、災害時
は想定外の量の雨水が流れた、さらに今後も可能性として相当の雨量があるかもという対策をしました
。
これは、斜めの谷板を通して出てきた雨水と左側から流れ込んでくる雨水が合流して壁に当たって跳ね返えり、その合流した雨水を屋根下地に侵入させない為です
。
。外すと、写真にあるようにほこりやゴミがたまっていたので、次の処置がしやすいように掃除
します。
。
。
。
。又、釘等にて固定出来ない為、コーキング材でさらなるズレ留め処理をしております
。

して生活して頂けると思います。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん広島呉店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.