呉市N様邸 雨漏りにより軒天化粧板が腐食したので修理に来ました。
今回は呉市N様邸の軒天化粧板の雨漏り修理に来ました。前回は、軒天が腐食しており、その原因が銅板でつくられた壁際の捨て谷付近からの雨漏りのようでした。
大工さんと同時作業になり先に瓦を撤去してから、屋根下地をやり替えてもらってからの作業になります。
すでに、大工さんに新しい防水紙を貼って貰い、撤去された瓦を掛ける木下地(桟木)を取り付けて
少し瓦を戻したところからの写真になります。
前回の調査時に、壁際の排水として銅板の捨て谷が使用されていました。
銅板は腐食すると穴が開きやすいのですが、今回の調査では穴はなかったものの、銅製の捨て谷から雨水が溢れたように、防水には流れた跡のようなものがありました。
本来なら古い捨て谷を替えるところですが、写真のようにタイルで壁を作っています。
捨て谷は先に取り付けられ、後からタイル壁を工事しているので、取り替える事ができません。
なので、今ある古い捨て谷の上からガルバ鋼鈑の捨て谷を貼るようにしました。
捨て谷を上から貼りつけると、やはり壁際に隙間ができます。隙間をコーキング材で埋め、壁に当たった雨水を捨て谷に流れるようにします。
古い捨て谷に錆びの様なものが以前はあったのが、この写真のパラペットの瓦と接している箇所の小口が錆びて、捨て谷に流れており、また瓦からの雨水がちょうどパラぺットに小口にかかるように流れていたので、コーキングで塗りつぶすことで、パラぺットの上に流れ捨て谷に落ちていくようにしました。
以上で、軒天化粧板の雨漏り修理工事は以上です。
本日も最後までご覧頂き有難うございました。
8:30~18:00まで受付中!
0120-959-689